男性は女性の外見を見ている!?
男性は女性の見た目をかなり重視している!
あるアンケート結果によると男性の約9割が女性の見た目にこだわりがあるようです。
女性にとっては冒頭からかなりショッキングなデータだと思いますがこれは事実なんです。
残り1割の男性は女性の外見を全く気にならないという事ですが、かなりレアです。絶滅危惧種ですね。
ほとんどの男性は女性の外見を気にすると思っていてもいいかもしれません。
なぜ男性は女性の外見にこだわるのでしょうか?
今回はその理由などしっかり調べてみました。その結果で私なりの考察をしていこうと思います。
まずは外見から
皆さん外食などでお店を選ぶときにどうやって選びますか?
普通なら食べたいもので選んだり、口コミだったりすると思います。
もし食べたことのない物があった場合、まずは視覚から情報を入れますよね?お店、盛り付け、食材。
それと女性の外見を見ることとは似ていると思います。
まず、お店の見た目から
- 清潔感のあるお店か
- 店内の雰囲気
- 料理の見た目・美味しそうか
味は食べてみないとわからないですが、食べるかどうかは見た目から判断しますよね。
まず、男性が女性を選ぶときの情報として見た目から入ることは普段女性がお店を選ぶことと同じことなんです。
見た目で、この後恋愛に発展させるのか発展させないのか。
見た目が可愛い、綺麗と思ったら、もっとその人を知りたいと思う事は普通の事なんです。
実はこの普通だと思われている行為には本能的な要素もあります。
男性が外見にこだわる理由は本能から
男性は本能から自分の子孫を残そうとします。
相手を選別する要素は沢山ありますが、中でも見た目はかなり重要になってきます。
女性は成熟しかつ、若ければ若い程健康な子供をたくさん産むことができます。
女性が子供を産むことができる年齢が限られている事もあり、男性は若い女性を好む傾向にあるのです。
胸が好きだったり、お尻が好きだったりと好みがあると思いますが、この好みも女性が自分の子孫を産み育てる事のできる女性かどうか本能的に判断しているらしいのです。
逆に女性はどうでしょうか?
狩りをしていた時代、女性は生き残るためにより強い遺伝子を残そうとします。
その為に力や運動能力の強い男性が好まれていました。
しかし狩りをする必要がなくなった時代になり、男性を選ぶ基準は経済力になってきたと言います。
さらに現代は女性も働く時代になってきているので、男性を選ぶ基準が経済力だと言っている女性は少なくなってきている様です。
基準は少しずつ変化していると言えますね。
人それぞれ好みがある
人にはそれぞれ好みって言うものがあります。
この人は綺麗だから誰にでもモテるとか、胸が大きいから男性にモテるとかは一概には言えません。
見た目は恋愛や結婚の入り口になる要素です。
そこから自分の内面と相性が合うかどうかは時間をかけて見て行く事になりますよね。
人と接する上でも見た目や身だしなみ、清潔感など外見というものはかなり重要な要素となってきます。
あなたのような好素材がもったいないです。生活に追われているばかりではなく、最低限の身だしなみはキープしていきましょう。